大分市 M様邸 外塀塗装工事完工いたしました!

街を暮らしをココロも彩るよしい塗装のよしいです!!

本日は大分市で外壁塗装工事をさせていただいている現場のご近所様よりお問い合わせいただいた外塀塗装工事が無事完工いたしました!

施工前は雨や紫外線による長年の経年劣化で塗膜が剥がれ落ちてしまいひび割れもたくさんありましたがしっかり塗装前に下地処理(ひび割れシール処理)をし、さらに新しく模様付けをしたことで新設の塀になりました!

上塗りも透湿型の塗料を使用しましたので、湿気が塀の内側から中に入り込んでも自然に抜けてくれるようになっており、塗膜の浮きや剥がれ等からも長期間塀を守ってくれます!

透湿型の性質上艶消しの仕様にはなりますが超撥水となっており、汚れにくい低汚染仕様となりますので美観も保ってくれます!

戸建ての塗装に比べると㎡数も少なく簡単そうに感じますが実は奥が深い部位となっており、1つ施工を間違えると修復不可能なほどに劣化させてしまう場合があります。

綺麗にしたいと工事をお願いしたはずが、間違った施工をされてしまう事で劣化の修復にさらに多大な金額がかかってしまうケースが多く見られます。

そういった間違いをしないよう弊社では常に新しい施工方法や塗料の勉強、その知識に伴った資格取得にも会社全体で力を入れております!

施工には1級技能士を、管理には施工管理技士を配置できる会社が今最も信用できる会社ではないかと思います!

外壁塗装だけでなくお家の事でお困りの際にはどんな些細な事でも構いませんのでお気軽に問い合わせください!!

M様、この度は数ある施工店よりよしい塗装を選んで頂き誠にありがとうございました!

施工前現状
高圧洗浄
下地処理(ひび割れシール処理)
下塗り(密着シーラー)
下地調整(吹付タイル吹き)肌合わせ
中塗り(透湿型ビーズコートSi)
上塗り(透湿型ビーズコートSi)
施工完了
完了全景写真